HOME最新のお知らせスケジュール映像ライブラリーディスコグラフィプロフィールファンレター藤野ひろ子のブログ |
昨年からのコロナの影響で、色々な変化が起きました。あたりまえだったことがあたりまえでなくなり、今まで気づかなかった事に気づかされました。 オリジナル曲の(鳩のいない村)作詞された、作家五木寛之さんの[大河の一滴]の本には、(草の上の一滴にも、天地の命は宿る、跳ねながら、沈みながら、他の無数の一滴と流れをつくっていく、その流れに身をあずけて海へと注ぐ、その大河の一滴が私達の命です。)と書かれてあります。その意味は、もがきながら、大きな存在に身をゆだねてゆく小さな命としての、生きてゆく、だからこそこのコロナ禍の中を精一杯生きていくことが大切です。とラジオの番組で話されていました。 今年も精一杯生きて、歌いたいと思います。

|

神姫バス(株)の(神姫バスの歌)は昭和28年に生まれた作品です。 |
【藤野ひろ子公式】雲に抱かれて
【藤野ひろ子公式】鳩のいない村
【藤野ひろ子公式】浜でギターを弾いてたら
シルクロードを渡る和の風・こころ-より
「富士山」
「黒百合の歌」
アルバム-叙情詩-より
「翼」
アルバム-叙情詩-より
「花」 アルバム-叙情詩-より
|
-出演依頼その他のお問合せはこちらまで-
(有)テイク.ワン
〒210-0004 狛江市岩戸北 1の7の15
TEL03(3480)6710 FAX03(3480)3194
E-mail:take1@tone-take1.com |